今回は、私がチヌ落とし込み釣りで使っているフィッシングベルトと仕掛けなどの収納についてです。
使用していた各種グッズが老朽化でボロボロになってきたため、最近ベルト周りを一新しておりますので紹介します。
各種グッズのダイワ率が高いというか、ダイワばっかりですが、別にダイワの回し者ではありません・・・笑
ダイワショルダーポーチ
肩掛けの小型のバッグです。
落とし込み釣りに必要な仕掛けなどが一通り収納できるほど良いサイズのバッグです。
これにほとんどの荷物をまとめて収納しています。
昔は各種の道具を一通り満載したベストを着ていたのですが、夏場暑いというのと、収納スペースに制約があるのであまり使わなくなっています。
今はベストを着るかわりにバッグに荷物を詰めて使っています。
基本的には、このバッグに荷物を入れて、後述するベルトに装着するホルダーに使用頻度の高いものを入れることによって、利便性を高めています。
フィッシングベルト
ダイワの古いモデルのBJのフィッシングベルトを使っています。
このベルトにポーチなどを追加してカスタマイズしています。
フィッシュグリップ
アマゾンで購入した激安のフィッシュグリップやプロックスのフィッシュキャッチャーを気分で使い分けながら使用しています。
ベルトに元々ついているカラビナにぶら下げています。
プライヤーホルダー
ベルトに取り付けられるタイプのプライヤーホルダーです。
プライヤーはチヌを釣った際に針を外す時、ガン玉を潰す時など使用頻度が高いので、すぐ取り出して使えるようにベルトにセットする派です。
よく堤防から海に物を落とすので、フィッシュグリップなどを含めて可能な限り落下防止のコードをセットしています。
ダイワモバイルホルダー
元々はメバリングやアジングなどのライトルアーゲーム用に作られたポーチのようです。
SサイズとMサイズがあり、私はSサイズを購入しました。
内部のポケットが3室に別れており、ポケットの大きさが約 11x7.5cm 程度で、針やオモリ、ハリスなどの小物を入れるのに丁度よいサイズ。
荷物は基本ショルダーポーチにまとめておいて、当日使用頻度が高くなるだろう針やハリスなどの仕掛け類をチョイスして入れてます。
取り出しやすく、収納しやすいので、仕掛けの結び直しなどが非常に捗ります。
ダイワボトルホルダー
落とし込み釣りでは、真夏の日中にコンクリートの堤防の上で釣りをします。
昨今の異常なまでの高い気温と強い日差し、水面からの照り返しによる暑さや、さらに沖堤防ですと、そもそも日除けになるようなものがなにもなく太陽の光を浴び続けることになります。
こんな状況で釣りをするわけですから、重要になるのが水分の補給。
ということで、私は、ダイワのボトルホルダーを左右に1つづつ計2個装備して1リットルの水分を持ち運べるようにしています。
マジックテープでベルトに取り付けるタイプ
ベルトに付けるタイプはカバンにしまう方法などに比べると飲みたいときにサッと取り出してサッとしまえるのが利点ですね。
また、内側がアルミ貼りになっており、ある程度の保冷力もあります。
2個必要ないときは、1つ外してしまえば良いんです。
ライフジャケットと同じでこれも安全に釣りするのに必要な装備だと思っています。
餌箱
urokodo印の餌箱を使用しています。
なんと言ってもデザインがカッコ良いところが気に入っています。
また、木製で餌の活きがよいだけでなく、箱が絶妙な曲線で構成されており、ベルトと腰回りにきっちりフィットする、マグネット式の蓋の開閉のスムーズさなど、機能面でもバッチリです。
詳しくはこちらのレビューをfご覧ください。
ハンドタオル
手拭きタオルです。
カラビナにぶら下げています。
自分でカラビナを通すことができるようにハトメを取り付けています。
まとめ
今回は、チヌ落とし込み釣りのフィッシングベルトと収納について紹介しました。
特に収納については、今後も絶えず見直していって使いやすいものにしていきたいと考えているので、継続的にアップデートしていくつもりです。