DIY-FISHING-LIFE

釣りと釣り道具DIYのお話し 3Dプリンターでルアーや釣り道具を作成したりしてます。チヌ落とし込みと管釣り。

フォローする

  • プロフィール
  • DIY
  • 釣行記
  • 落とし込み
  • ソルトルアー
  • 管理釣り場
  • ワカサギ
  • サケ釣り
  • その他釣り
  • タックル
  • 釣りウェア
  • 運営者情報

ロデオクラフト レッドウルフ 61ML-ST使ってみたのでインプレしてみる【エリアフィッシング】

2023/3/28 タックル, 管理釣り場

今回は、ロデオクラフトのレッドウルフ61ML-STの紹介記事です。 そもそもなぜこのロッドに興味を持ったのかというと、Twitterフ...

記事を読む

フィッシングサンクチュアリ平日釣行【2023年3月】

2023/3/22 管理釣り場, 管釣り, 釣行記

今日は平日に休暇を取って、サンクチュアリに大会のエントリーがてら練習に行ってきました。 この前の大会でうまく対応できなかった、春の釣り...

記事を読む

ヴァルケインバッカン用のケース固定パーツを製作してみた!

2023/3/19 DIY, 管理釣り場

今回は、久しぶりのDIYネタです。 友人がヴァルケインのバッカンを購入するということで、私がロデオクラフトのバッカン用に作っていたケー...

記事を読む

ヴァルケインダーインスレイブオーバーブレイズ6’1L-Sを使ってみたのでインプレ!【エリアフィッシング】

2023/3/18 タックル, 管理釣り場

ロッドインプレです。 今回は、初のヴァルケインロッドです。 最近発売したヴァルケインのコストパフォーマンスに優れたロッドシリーズ...

記事を読む

ノリーズトラウトプログラム スパイクアロー62L-Tz を使ってみたのでインプレしてみる!【エリアフィッシング】

2023/3/16 タックル, 管理釣り場

久しぶりのロッドインプレです。 スパイクアロー62L-TZ 所有しているノリーズの竿としては、エスクローザーに続いて2本目となり...

記事を読む

フィッシングサンクチュアリ チャンピオンシップトーナメント第2戦に参戦してきた!【2023年3月】

2023/3/15 管理釣り場, 管釣り, 釣行記

フィッシングサンクチュアリCS第2戦に参戦してきました。 今回の目標も予選突破です。 フィッシングサンクチュアリ 4時30...

記事を読む

【告知】管釣りバッカン用パーツのメルカリへの出品について

2023/3/11 未分類

今回は、告知記事になります。 管釣りバッカン用パーツについて、問い合わせを多くいただいており、ありがとうございます。 お問い合わ...

記事を読む

冬の釣り用防寒着としてコロンビア Columbia オークハーバー インシュレイテッドジャケットを使ってみた!

2023/2/26 釣りウェア

冬の釣りの防寒・・・ 特に12月以降、雨や雪が降ったり風が強い状況ではあまり動かず立ちっぱなしの釣りでは、寒さがこたえますね。 ...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

まとめ記事

3Dプリンターでルアー製作まとめ
3Dプリンターを用いてルアーの製作を始め、なんとか魚が釣れるレベルのものを作れるようになってきました。

これまでの記事のまとめを作って…

diyfishinglife.com
2018-07-11 12:07
チヌ落とし込み釣り関連記事まとめ
チヌ落とし込み釣り記事について、見やすいようにまとめ記事を作りました。

落とし込み釣り初心者の方に参考になればと思い、まとめてみました…

diyfishinglife.com
2019-06-10 12:35
管理釣り場関連記事まとめ【エリアフィッシング】
管理釣り場の釣りについての記事が結構たまってきましたので、まとめページを作ってみました。

特に管釣りを始めたばかりの方や初心者向けの記…

diyfishinglife.com
2018-07-04 11:25

人気記事

  • 管釣りにおけるリーダーの必要性について【エリアフィッシング】
  • 管釣り用クランクのフックのセレクトについて【エリアフィッシング】
  • ヴァルケインダーインスレイブオーバーブレイズ6’1L-Sを使ってみたのでインプレ!【エリアフィッシング】
  • ニョロ系クランクの使い分けについて【エリアフィッシング】
  • 管釣りスプーン、クランクの収納について【エリアフィッシング】
  • 管理釣り場でのフローティングミノーについて【マジックジャーク】
  • ロデオクラフトRCカーボンタックルバッグを購入したので色々弄ってみた!その1
  • ダイワ スティーズ スピニングモデル STEEZ TYPE-Iを使ってみたのでインプレしてみる!
  • 管釣りクランクSS(スローシンキング)について【エリアフィッシング】
  • 月下美人AJING55UL-Sを管理釣り場で使ってみたのでレビューしてみる
  • カテゴリー

    • DIY (148)
    • サーモンフィッシング (11)
    • その他釣り (11)
    • ソルトルアー (60)
    • タックル (36)
    • ワカサギ (25)
    • 未分類 (3)
    • 管理釣り場 (302)
    • 落とし込み (61)
    • 釣りウェア (18)
    • 釣行記 (212)
      • サーモンフィッシング (9)
      • その他釣り (6)
      • ソルトルアー (25)
      • ワカサギ釣り (12)
      • 管釣り (133)
      • 落とし込み釣り (28)

    アーカイブ


    ブログランキング・にほんブログ村へ

    最近のコメント

    • ロデオバッカン第二次改修計画その1 フックストッカーを作ってみた! に みつお より
    • ロデオバッカン第二次改修計画その1 フックストッカーを作ってみた! に コジ より
    • 3Dプリンターでルアーを作る!ポッパー編【チニング】【バス】 に みつお より
    • 3Dプリンターでルアーを作る!ポッパー編【チニング】【バス】 に ノリ より
    • 管理釣り場に初めて行く前に準備するタックル類について【エリアフィッシング】 に pinjam uang jaminan bpkb mobil より
    © 2017 DIY-FISHING-LIFE.