3Dプリンターで細ニョロクランクSRタイプを作ってみた!【エリアフィッシング】

以前からいろんなタイプを製作しているニョロ系クランクのスリムタイプを作っておりました。

前回の3Dプリンタールアー大会で見慣れないタイプのルアーを見せてもらいました。 優勝した吉田さんが製作していたスリムタイプのニョロ系ク...
前回ニョロ系クランクのスリムタイプを試作しました。 前回の記事はこちら↓ 今回は、前回の設計結果を基に、3Dプリンターの...
前回、前々回とニョロ系クランクのスリムタイプを製作してみました。 今回は、今までの試作で得られた知見を基に、アクションをちょいと変えた...

今までに作ったものは、全てある程度レンジが入ってしまうタイプのもの。

なので、釣り場で使っていると、もうちょい浅いところを引きたい!とか潜っていってしまうのでレンジコントロールが難しい!という問題が出ていました。

あるレンジより深く潜った時点でルアーを見切る個体がいて、渋い状況で結構見切られてしまうんです。

そこでその問題を解決すべく新しくシャロータイプの細ニョロを作ってみました。

モデリング

モデリング画像がこちら。

今までのものとそんなに変わっておりません。

少しだけボディのカーブをきつくしているくらいです。

また、ボディ太さや内部の構造は、浅い棚を通すために今までのものと少し変えています。

組み立て

組み立てたものがこちら。

先ほどの写真では、リップをモデリングしておりますが、サーキットボード製リップとワイヤーのラインアイとしています。

フックアイは、エイトカンの横アイ仕様。

以前製作したロール系細ニョロクランクと同一形状のリップを採用しています。

ロール系細ニョロとの比較写真です。

ラインアイをボディ側に寄せることで、潜航深度が浅くなるように調整しています。

また、ボディの湾曲具合や各部の太さ、内部の浮力を変えて、浅いレンジできっちり泳ぐように調整していますが、画像で見比べてもボディのカーブが違う程度しかわからないですね。

まあ、ボディが細すぎて、特性がピーキーなのでコンマ1mm単位で細かく調整しています。

アクション

ロール混じりのウォブリングアクションです。

ある一定の速度以下でリーリングすると、水面直下をレンジキープしながら泳ぎます。

ある一定の速度を越えると、少しずつ潜りますが、今までに製作したものに比べると潜り方はゆっくりなので、レンジキープはしやすい印象ですが、シャローで一定のレンジをキープしたままリトリーブするのは少し難しいですね。

この辺は根本的に改善したものをいつか作れればと思います。

まとめ

スリムタイプのニョロ系クランクのシャロータイプを製作してみました。

そろそろ管理釣り場シーズンに入ってくるので、ルアーの製作を加速していきたいと思っているんですが、他に作りたいルアーがいっぱいありすぎてなかなか作ってる暇がありませんね。

最近はソルトルアー作るのが楽しくて、管釣りルアーを作る時間がとれないので、しばらくは、ソルトルアーと同時平行で作っていこうと思います。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする