
ロデオバッカン第二次改修計画その1 フックストッカーを作ってみた!
お久しぶりの自作ネタです。 今回は、ロデオバッカンを導入して普段の釣りや大会で使用してきて、色々不満な部分やこうしたほうが良いんじゃな...
お久しぶりの自作ネタです。 今回は、ロデオバッカンを導入して普段の釣りや大会で使用してきて、色々不満な部分やこうしたほうが良いんじゃな...
今回は、ツイッターのフォロワーのベルさんが主催したツイッターオフ会イベントに参加してましたよ 大会とかじゃないのんびりしたイベントも良...
今回は、浜名湖フィッシングリゾートのトラウトが解禁になるという情報をツイッターのフォロワーのたけさんにお聞きし、一緒に行ってまいりました。 ...
管釣りルアー、クランクやミノーで1番重要なことはアクションでもなくカラーでもなく、真っ直ぐ泳ぐことです。 当たり前の事なんですが、意外...
今回も大会ネタです。 トラキントライアルシリーズ平谷湖大会です。 トラキンのトライアルシリーズに参戦するのは初です。 今回...
今回はトラキン予選大会の平谷湖チャンピオンシップスペシャルトーナメントに参戦してきました。 平谷湖チャンピオンシップトーナメントと同様...
今季もはじまりました・・・ トラウトキング選手権の季節が。 といっても、今までほとんど参加したことはないですが・・・笑 と...
平谷湖チャンピオンシップトーナメント第4戦参戦記です。 平谷湖の大会の今年度最終戦。 9月開催予定が台風のせいで延期になり、10...