DIY-FISHING-LIFE

釣りと釣り道具DIYのお話し 3Dプリンターでルアーや釣り道具を作成したりしてます。チヌ落とし込みと管釣り。

フォローする

  • プロフィール
  • DIY
  • 釣行記
  • 落とし込み
  • ソルトルアー
  • 管理釣り場
  • ワカサギ
  • サケ釣り
  • その他釣り
  • タックル
  • 釣りウェア
  • 運営者情報

光造形式3Dプリンターで管釣り用ルアーを作ってみた!【クランク編】

2023/5/5 DIY, 管理釣り場

今回は超々久しぶりの自作ルアー記事です。 実に一年ぶり。 いつもと同じことをやっても面白くないので、ちょっと違うことをやってみま...

記事を読む

GW釣行 すそのフィッシングパークに行ってきた!【2023年5月】

2023/5/5 管理釣り場, 管釣り, 釣行記

GWになりましたね。 早速、釣りに行ってきましたよ。 今回は、Twitterのフォロワーの釣り友たけさんに誘われて、フォロワーの...

記事を読む

スモールシルエット強アピールスプーンについて【エリアフィッシング】

2023/4/30 管理釣り場

最近、大会に参加するようになって注目するようになったスプーンのジャンルがあります。 それはズバリ『スモールシルエット、強アピールスプー...

記事を読む

平谷湖フィッシングスポットに今シーズン初釣行してきました!【2023年4月】

2023/4/29 管理釣り場, 管釣り, 釣行記

GW前の仕事が予想より早く終わって、急きょ休暇が取れることになったので管釣りにいくことに。 どこに行くか迷ったのですが、ちょうど平谷湖...

記事を読む

お久しぶりのルアーシーバス行ってきた!【2023年4月】

2023/4/24 ソルトルアー, ソルトルアー, 釣行記

今回は超久しぶりにシーバス釣りに行ってきました。 コロナ禍でここ数年、海釣りに行く回数が減っており、もっぱら管釣りにばかり行っており、...

記事を読む

フィッシングサンクチュアリ チャンピオンシップトーナメント第3戦に参戦してきた!【2023年4月】

2023/4/18 管理釣り場, 管釣り, 釣行記

フィッシングサンクチュアリ チャンピオンシップトーナメント第3戦に参戦してきました。 サンクチュアリの大会ですが、春になり個人的に苦手...

記事を読む

スタジオミネギシ クロノタクトCT6202ULを使ってみたのでインプレ【エリアフィッシング】

2023/4/16 タックル, 管理釣り場

今回のインプレはクロノタクトCT6202UL、スタジオミネギシのクロノタクトシリーズのULクラスのロッドです。 購入したきっかけは、ス...

記事を読む

ヴァルケインスーパーカップフィッシングサンクチュアリ戦に参戦してきた【2023年4月】

2023/4/5 管理釣り場, 管釣り, 釣行記

新年度1戦目の大会です。 ヴァルケインスーパーカップの予選大会、フィッシングサンクチュアリ戦です。 この前参加した、ヴァルケイン...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

まとめ記事

【告知】管釣りバッカン用パーツのメルカリへの出品について
今回は、告知記事になります。

管釣りバッカン用パーツについて、問い合わせを多くいただいており、ありがとうございます。

お問い合わ…

diyfishinglife.com
2023-03-11 12:29
3Dプリンターでルアー製作まとめ
3Dプリンターを用いてルアーの製作を始め、なんとか魚が釣れるレベルのものを作れるようになってきました。

これまでの記事のまとめを作って…

diyfishinglife.com
2018-07-11 12:07
チヌ落とし込み釣り関連記事まとめ
チヌ落とし込み釣り記事について、見やすいようにまとめ記事を作りました。

落とし込み釣り初心者の方に参考になればと思い、まとめてみました…

diyfishinglife.com
2019-06-10 12:35
管理釣り場関連記事まとめ【エリアフィッシング】
管理釣り場の釣りについての記事が結構たまってきましたので、まとめページを作ってみました。

特に管釣りを始めたばかりの方や初心者向けの記…

diyfishinglife.com
2018-07-04 11:25

人気記事

  • GW釣行 すそのフィッシングパークに行ってきた!【2023年5月】
  • お久しぶりのルアーシーバス行ってきた!【2023年4月】
  • ヴァルケインダーインスレイブオーバーブレイズ6’1L-Sを使ってみたのでインプレ!【エリアフィッシング】
  • フィッシングサンクチュアリ第2ポンド平日釣行【2023年5月】
  • ダイワ スティーズ スピニングモデル STEEZ TYPE-Iを使ってみたのでインプレしてみる!
  • フィッシングサンクチュアリ チャンピオンシップトーナメント第2戦に参戦してきた!【2023年3月】
  • 第5回浜名湖FUNカップ第1戦に参戦してきた!【2023年1月】
  • 管釣りにおけるリーダーの必要性について【エリアフィッシング】
  • 平谷湖フィッシングスポット チャンピオンシップトーナメント第1戦に参加してきました【2023年5月】
  • 月下美人AJING55UL-Sを管理釣り場で使ってみたのでレビューしてみる
  • カテゴリー

    • DIY (151)
    • サーモンフィッシング (11)
    • その他釣り (11)
    • ソルトルアー (61)
    • タックル (37)
    • ワカサギ (25)
    • 未分類 (3)
    • 管理釣り場 (316)
    • 落とし込み (62)
    • 釣りウェア (18)
    • 釣行記 (222)
      • サーモンフィッシング (9)
      • その他釣り (6)
      • ソルトルアー (26)
      • ワカサギ釣り (12)
      • 管釣り (141)
      • 落とし込み釣り (29)

    アーカイブ


    ブログランキング・にほんブログ村へ

    最近のコメント

    • ロデオクラフトRCカーボンタックルバッグを購入したので色々弄ってみた!その2 に みつお より
    • ロデオクラフトRCカーボンタックルバッグを購入したので色々弄ってみた!その2 に ヒデ より
    • ロデオバッカン第二次改修計画その1 フックストッカーを作ってみた! に コジ より
    • ロデオバッカン第二次改修計画その1 フックストッカーを作ってみた! に みつお より
    • ロデオバッカン第二次改修計画その1 フックストッカーを作ってみた! に コジ より
    © 2017 DIY-FISHING-LIFE.