DIY-FISHING-LIFE

釣りと釣り道具DIYのお話し 3Dプリンターでルアーや釣り道具を作成したりしてます。チヌ落とし込みと管釣り。

フォローする

  • プロフィール
  • DIY
  • 釣行記
  • 落とし込み
  • ソルトルアー
  • 管理釣り場
  • ワカサギ
  • サケ釣り
  • その他釣り
  • タックル
  • 釣りウェア
  • 運営者情報

平谷湖フィッシングスポットに行ってきました!【2022年4月】

2022/4/27 管理釣り場, 管釣り, 釣行記

もうすぐGWですね。 管釣りフリークの方は釣り三昧の方も多いんじゃないでしょうか。 私はほどほどに行きたいと思います。 今...

記事を読む

サンクチュアリ チャンピオンシップトーナメント 第3戦に参加してきた【2022年4月】

2022/4/20 管理釣り場, 管釣り, 釣行記

先週の醒井の名人戦に引き続き、サンクのチャンピオンシップトーナメント第3戦に参加してきました。 また例によって、第2戦以降一度もサンク...

記事を読む

醒井養鱒場 醒井ルアー名人戦第3戦に参戦してきました【エリアフィッシング】

2022/4/17 管理釣り場, 管釣り, 釣行記

4月に入り、管釣りもシーズン終了間近。 先週に続き、2週連続で大会に参戦。 今回は、醒井養鱒場の『醒井ルアー名人戦』に参加してき...

記事を読む

醒井養鱒場へ春の練習釣行【2022年3月】

2022/3/30 管理釣り場, 管釣り, 釣行記

最近、大会ばかりで練習ができていなかったので、たまには練習のために釣りに行きたいなと・・・ 大会って色々勉強にはなるけど、そこで得たこ...

記事を読む

サンクチュアリチャンピオンシップ第2戦に参加してきた!【2022年3月】

2022/3/28 管理釣り場, 管釣り, 釣行記

2週連続での管釣りの大会への参加になりました。 今回は、サンクチュアリの大会。 前回は、サンクのトラキンペア戦への参加から来てい...

記事を読む

浜名湖フィッシングリゾート 第4回浜名湖FANカップ第3戦に参加してきた【2022年3月】

2022/3/24 管理釣り場, 管釣り, 釣行記

前回の釣行に引き続き、浜名湖フィッシングリゾートさんへお邪魔してきました。 浜名湖FANカップ第3戦です。 第2戦の2週間後の開...

記事を読む

3Dプリンターでクッキー型作ってみたよ!【エリアフィッシング?】

2022/3/6 未分類

今回は、釣りに全く関係ないんですが、友人に3Dプリンターでクッキーの型の製作を頼まれまして・・・ 適当でいいよー!とは言われているもの...

記事を読む

管釣り用グッズをメルカリショップで販売します

2022/3/5 DIY

今回は、告知ネタです。 いままで製作していた管釣り用のグッズをメルカリショップで販売します。 宜しかったらご購入検討頂けると幸い...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

まとめ記事

3Dプリンターでルアー製作まとめ
3Dプリンターを用いてルアーの製作を始め、なんとか魚が釣れるレベルのものを作れるようになってきました。

これまでの記事のまとめを作って…

diyfishinglife.com
2018-07-11 12:07
チヌ落とし込み釣り関連記事まとめ
チヌ落とし込み釣り記事について、見やすいようにまとめ記事を作りました。

落とし込み釣り初心者の方に参考になればと思い、まとめてみました…

diyfishinglife.com
2019-06-10 12:35
管理釣り場関連記事まとめ【エリアフィッシング】
管理釣り場の釣りについての記事が結構たまってきましたので、まとめページを作ってみました。

特に管釣りを始めたばかりの方や初心者向けの記…

diyfishinglife.com
2018-07-04 11:25

人気記事

  • 日進総合運動公園プールフィッシングに初挑戦してきた!【2022年2月】
  • ニョロ系クランクの使い分けについて【エリアフィッシング】
  • 管釣りにおけるリーダーの必要性について【エリアフィッシング】
  • ロデオクラフトRCカーボンタックルバッグを購入したので色々弄ってみた!その1
  • 管理釣り場でのPEラインの選び方について【エリアフィッシング】
  • 管釣りクランクSS(スローシンキング)について【エリアフィッシング】
  • ロデオクラフトRCカーボンタックルバッグを購入したので色々弄ってみた!その4
  • 管釣り用クランクのフックのセレクトについて【エリアフィッシング】
  • 【表層攻め】管釣りでワンランク上の釣りを!マイクロスプーンに挑戦しよう
  • 管理釣り場でのフローティングミノーについて【マジックジャーク】
  • カテゴリー

    • DIY (144)
    • サーモンフィッシング (11)
    • その他釣り (11)
    • ソルトルアー (59)
    • タックル (33)
    • ワカサギ (25)
    • 未分類 (2)
    • 管理釣り場 (261)
    • 落とし込み (59)
    • 釣りウェア (16)
    • 釣行記 (183)
      • サーモンフィッシング (9)
      • その他釣り (6)
      • ソルトルアー (24)
      • ワカサギ釣り (12)
      • 管釣り (107)
      • 落とし込み釣り (26)

    アーカイブ


    ブログランキング・にほんブログ村へ

    最近のコメント

    • 3Dプリンターでルアーを作る!ポッパー編【チニング】【バス】 に みつお より
    • 3Dプリンターでルアーを作る!ポッパー編【チニング】【バス】 に ノリ より
    • ピシファン(Piscifun)CarbonXをインプレしてみる! に みつお より
    • ピシファン(Piscifun)CarbonXをインプレしてみる! に どーしま より
    • 雨の醒井養鱒場釣行2021年1月 に みつお より
    © 2017 DIY-FISHING-LIFE.