DIY-FISHING-LIFE

釣りと釣り道具DIYのお話し 3Dプリンターでルアーや釣り道具を作成したりしてます。チヌ落とし込みと管釣り。

フォローする

  • プロフィール
  • DIY
  • 釣行記
  • 落とし込み
  • ソルトルアー
  • 管理釣り場
  • ワカサギ
  • サケ釣り
  • その他釣り
  • タックル
  • 釣りウェア
  • 運営者情報

地元でチヌ釣りしてきましたが・・・

2020/7/31 落とし込み, 落とし込み釣り, 釣行記

相変わらず、会社からは関東関西方面への移動の自粛要請が出ておりますので遠出はできません。 もうすぐお盆になりチヌ釣りがひと段落する季節...

記事を読む

四日市霞一文字でチヌとタコを釣ってきた!

2020/7/24 その他釣り, その他釣り, 落とし込み, 落とし込み釣り, 釣行記

今週の連休、元々オフショアルアー船に乗る予定だったのですが、コロナの関係で中止に。 それならばと、関西へチヌ釣りに遠征しようと企みます...

記事を読む

ダイワ スティーズ スピニングモデル STEEZ TYPE-Iを使ってみたのでインプレしてみる!

2020/7/9 タックル, 管理釣り場

今回は新たに導入したリールのインプレです。 コロナの給付金が手に入るのがわかり、勢いで購入したリール。 ダイワのスピニングリール...

記事を読む

関西遠征してタコ釣り行ってきた(´∀`)

2020/7/6 その他釣り, その他釣り, 釣行記

コロナの自粛から釣りを再開したものの、最近の雨で釣りに行く気が少し無くなっている状況です。 それでも、チヌや青物 、タコなど釣りものが...

記事を読む

ヘチ釣りの練習に行ってきました!(落とし込み釣り)

2020/6/22 落とし込み, 落とし込み釣り, 釣行記

落とし込み釣りの第2弾ということで、2週間ぶりに関西へ遠征してきました。 今回は新しく導入したがまかつの銀三郎に何としても入魂するとい...

記事を読む

3Dプリンターでルアーを作る時のちょっとした小技について

2020/6/10 DIY

今回は、私の活用している3Dプリンターでルアーを作る際のちょっとした小技を紹介したいと思います。 3Dプリンターでのルアー作りは、3D...

記事を読む

2020年初の落とし込み釣りに行ってきた!

2020/6/8 落とし込み, 落とし込み釣り, 釣行記

非常事態宣言が解除され、そろそろ釣りに行っても良い頃かなということで、ついに今シーズンのチヌ落とし込みを開始することのしました。 Tw...

記事を読む

プレッソ ロッドスタンド ブースターキットを導入してみた!【エリアフィッシング】

2020/6/3 タックル, 管理釣り場

今回は、プレッソロッドスタンドのオプションパーツであるブースターキットを導入してみて、しばらく経ちましたのでレビューしてみたいと思います。 ...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

まとめ記事

3Dプリンターでルアー製作まとめ
3Dプリンターを用いてルアーの製作を始め、なんとか魚が釣れるレベルのものを作れるようになってきました。

これまでの記事のまとめを作って…

diyfishinglife.com
2018-07-11 12:07
チヌ落とし込み釣り関連記事まとめ
チヌ落とし込み釣り記事について、見やすいようにまとめ記事を作りました。

落とし込み釣り初心者の方に参考になればと思い、まとめてみました…

diyfishinglife.com
2019-06-10 12:35
管理釣り場関連記事まとめ【エリアフィッシング】
管理釣り場の釣りについての記事が結構たまってきましたので、まとめページを作ってみました。

特に管釣りを始めたばかりの方や初心者向けの記…

diyfishinglife.com
2018-07-04 11:25

人気記事

  • 入鹿池のワカサギ釣りを攻略!各ポイントについて解説します!
  • 日本海の冬の釣りの定番!富山で陸っぱりヤリイカ釣りに挑戦! 準備編
  • 管理釣り場の最後の切り札!ボトムスプーン【エリアフィッシング】
  • 管理釣り場で厳しいときはミノーを使え!【エリアフィッシング】
  • 管釣りにおけるリーダーの必要性について【エリアフィッシング】
  • 管理釣り場でのPEラインの選び方について【エリアフィッシング】
  • 【表層攻め】管釣りでワンランク上の釣りを!マイクロスプーンに挑戦しよう
  • 管釣りスプーン、クランクの収納について【エリアフィッシング】
  • 3Dプリンターでルアーを製作するのにいったいどの程度の費用がかかるのか?
  • 管理釣り場でのフローティングミノーについて【マジックジャーク】
  • カテゴリー

    • DIY (135)
    • サーモンフィッシング (9)
    • その他釣り (9)
    • ソルトルアー (59)
    • タックル (27)
    • ワカサギ (24)
    • 未分類 (1)
    • 管理釣り場 (212)
    • 落とし込み (59)
    • 釣りウェア (16)
    • 釣行記 (137)
      • サーモンフィッシング (7)
      • その他釣り (4)
      • ソルトルアー (24)
      • ワカサギ釣り (11)
      • 管釣り (67)
      • 落とし込み釣り (25)

    アーカイブ


    ブログランキング・にほんブログ村へ

    最近のコメント

    • 雨の醒井養鱒場釣行2021年1月 に みつお より
    • 雨の醒井養鱒場釣行2021年1月 に キジトラ1011 より
    • シマノ リールポーチPC-029Rを購入したので、レビューする に みつお より
    • レンタルルアーについての説明 に みつお より
    • レンタルルアーについての説明 に キジトラ1011 より
    © 2017 DIY-FISHING-LIFE.