
入鹿池で今シーズン初のワカサギ釣り【2019年12月】
12月になり、寒波が入ってきてめっきり寒くなってきました。 そろそろ、ワカサギ釣りのシーズンに入ってきましたので様子見がてら今シーズン...
釣りと釣り道具DIYのお話し 3Dプリンターでルアーや釣り道具を作成したりしてます。チヌ落とし込みと管釣り。
12月になり、寒波が入ってきてめっきり寒くなってきました。 そろそろ、ワカサギ釣りのシーズンに入ってきましたので様子見がてら今シーズン...
先日、入鹿池にワカサギを釣りに、初心者の会社の同僚と一緒に行きました。 初心者といっても色々いますが、釣り自体ほとんどしたことがないレ...
今回は、会社の同僚と一緒に入鹿池にワカサギ釣りに行ってきました! 寒波が来て、気温が下がった状況でしたがしっかり釣果を得ることができた...
本日、新年一発目の釣行ということで、入鹿池にワカサギを狙って初釣りに行ってきました。 正月料理にも飽きてきたところで、ワカサギをしっか...
今回は、ワカサギの釣り方、特にあたりの取り方や誘い方について、私の備忘を兼ねて書いてみたいと思います。 私がメインの釣り場...
今回は、本格的に冬シーズンに入ってきましたので、早速冬の風物詩であるワカサギ釣りに入鹿池へ出撃してきました! 今シーズン初...
愛知県の犬山市にある入鹿池。 ワカサギ釣りのメッカです。 初心者や家族連れでも簡単に釣ることができるので非常におすすめな釣りなの...
久しぶりに入鹿池にワカサギ釣りにやってきて、朝から天気も良く快適に数釣りを楽しんでおりました。しかし、急ににわか雨がぱらついた後、風が強くなってきて、快適な釣りが一転、強風でボートが回転して仕掛けをまっすぐ落としこめない状況に。厳しい状況でしたが、なんとか頑張ってお土産確保してきました!