そろそろ青物のシーズンも終盤に入ってきたこの頃。
一気に涼しくなってきましたね。
今シーズンあと一回ほど青物を狙いに行きたいということで、関西遠征ということで武庫川一文字に行ってきました。
武庫川一文字
金曜日に休暇が取れたので、一人関西遠征です。
夜中に出発して、5時の一番船で朝一からタチウオを狙って、昼まで青物を狙って帰る作戦です。
・・・しかし、ここでいきなりトラブルが発生!
10時頃に就寝して、目を覚ますと朝の4時30分笑
いきなり寝坊してしまいました・・・
ということで、ゆっくり準備して5時30分に出発。
名阪国道を使ってゆっくり下道運転して、10時過ぎに武庫川渡船に到着。
11時の船で出撃して開始しました。
次の日は、午前中から用事があるので、17時までの6時間勝負です。
本当は、夜まで残ってタチウオを釣りたいところですが、20時まで残ると帰ったら日付が変わってしまいくたくたになってしまうのでやむなく諦めました・・・
ということで、ショアジギングでツバスとサゴシを狙うことにします。
タックル
タックルはショアジギングタックルを用意。
以前青物用に作ってた自作ジグミノーを数回使用してみて、ショアで使いやすいように改良を加えたものを作ってみたので今回はそれとメタルジグをつかい分けました。
メタルジグはジグパラとサムライジグです。
どちらも釣れるルアーであることはもちろん、どこでも手に入りやすく、すぐに補充が効くのが良いと思います。
こういう消耗の激しいルアーは『入手性の良さ』は重要ですよね。
ジグキャスターMX96M+カルディアLT5000
PE1.2号+30ポンドリーダー
メタルジグ30g,40g
自作ジグミノー30g
ジグミノーでツバスヒット!
一文字に渡堤して、空いている場所に入ります。
隣の人にどうですか?と声掛けすると、10時過ぎたくらいから青物の活性があまり良くないとのこと。
準備してとりあえず、メタルジグをキャストしますが、なるほど確かに無反応です。
まあ、青物は群れが廻ってこないと釣りにならないですからねー・・・と思いつつジグをしゃくるも2時間ノーバイトが続きます。
おなかが空いたので少し遅めの昼食を取り、休憩して再開しようとしていると、アジのノマセ釣りの方がハマチを上げております。
群れが廻ってきたかな?と思い、急いで準備して再開すると、メタルジグにいきなりバイトがありました。
しかし、針掛かりまではせず。
ここで、新作の自作ジグミノーをキャストしてみます。
前のモデルは、少し浮き上がりやすかったので少し浮き上がりを押さえたセッティングに改良したのですが、それが良かったようです。
底まで沈めて、ワンピッチジャークしていると、中層で、ゴゴッとバイトが。
そのままジャークを続けていると、ガツンともう一度バイトがありそのままフッキングしました。
メタルジグより、沈みが遅いのでスローに誘えるのが効いたんでしょうかね。
それから、17時の帰りの船の時間まで、数回小さなツバスの群れが来て、ジグミノーで2本とメタルジグで1本とって納竿。
渋いながらもなんとかお土産を確保することができました。
また、自作ジグミノーが予想外に釣れることが分かったことも収穫でしたね。
沈下速度がゆっくりでジャークとフォールで魚にしっかり見せることができるが渋い時に釣れるのかもしれません。
オフショアキャスティングで表層や表層直下をスキッピングする用に作ったのですが、結構ショアジギングで使えそうな感じです。
まとめ
武庫川一文字へショアジギングしに遠征してきました。
ショアジギングを始めて3年目になります。
ひたすらジグをしゃくり続けるという労働というか修行僧みたいというような感じの釣りですが、ガツンとヒットした瞬間のアドレナリンが噴き出る感じが最高です。
狙う棚やアクションの選択など頭を使う面もありますが、いろんなことを忘れて、無心に馬鹿になってやれる楽しい釣りなので皆さんも是非やってみてください!