本格シーズン突入!ワカサギ釣り in 入鹿池!(今シーズン2回目)

12月もあとわずか、本格的に寒くなってきました。

ワカサギ釣りもシーズン本番を迎え、各地の釣果が聞かれるようになってきましたね。

本日は、本格シーズンに突入した入鹿池にワカサギ釣りに行ってきました。

入鹿池

今日は、少しのんびり目に起きて、現地に8時半到着しました。

しっかり防寒着を着込んで、準備万端です。

ボート屋のおっちゃんに聞き込みをすると、手前の浮き桟橋辺りでも釣れなくはないが、もうちょっと奥まで行くと良いかもとのことでした。

ちょっと迷いましたが、ボートを漕ぎ始めたら、腰が痛くなってきたため、すぐ手前の浮き桟橋の横で釣ることにしましたw。

今日は、どれだけ状況が悪くても、最初に入ったポイントを動かず、どれだけ釣れるか試すことにします。

まあ、腰が痛いのでボート漕ぎたくないだけなんですが。

小型ワカサギの猛攻!

電動リールを2台、セットして、9時に釣り開始です。

着底して、数回誘いをいれると、ワカサギのアタリが早速きます。

すかさず、あわせをいれますが、今日は、ワカサギが掛りにくいです。

下の写真のとおり、釣れるワカサギのサイズが小さいです。

これだけ小さいと、当たりがはっきり竿先に出ないため、震えるような微妙なアタリをとる必要が出てきます。

誘いを入れて、ピタッと止めて、穂先をしっかりストップさせて、微妙なアタリをとらえて、素早く合わせる。

小型のワカサギの小さなアタリをとるパターンは、集中力を必要とするため、かなり疲れるんですよね。

一瞬活性が上昇するも・・・

11時ごろになると、雲が晴れてきて、暖かくなりました。

日が差してくるのと同時に、ワカサギの活性が一瞬だけあがり、2連、3連で掛かるように。

これは、いけるんじゃないかと、期待感が高まりますが、すぐに反応が落ちてしまいました。

場所移動なしだと、やっぱりきついですね。

この後も、ぽつぽつとアタリを拾う展開が続き、13時でギブアップ。腰痛い。

エサが半分以上残ってしまいましたね。

結局、9時~13時で130匹で納竿。

小型のワカサギばかりで、針掛かりしにくく、苦戦しましたが、一切場所移動せずに何とか3桁達成できたので、上出来ではないでしょうか。

まとめ

本格シーズンに入った入鹿池。

小型が主体で、なかなか数が伸びませんでしたが、かろうじて3桁越えを果たし、なんとか恰好をつけることができました。

3月の閉幕まで、定期的に通って、腕を上げていきたいですね。

それにしても、今日のワカサギは小さいですね(^_^;)

今回、餌の紅サシを入れるため、ダイワのベイトボックスを使用しました。

エサがこぼれず、おがくずを振り落すため、メッシュ構造になっており、餌がとりやすいです。

また、返しがついており、サシが脱走したりしないので、非常に便利でした。

これは、おススメです。値段が高すぎのような気がせんでもないですが。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする