管釣りでトップウォーターは意外と釣れるしなにより楽しい!【エリアフィッシング】

突然ですが、みなさんは管釣りでトップウォータールアーを使ったことはありますか?

ブラックバスでは、トップウォーターの釣りは一般的ですが、管釣りではかなりマイナーな釣りという印象で、トラウト用のトップウォータールアーは、使っている人も少ないとは思います。

しかし、管釣りでのトップの釣りは、条件にはまればストロングパターンになりえる「釣れる釣り方」であり、「非常に楽しい釣り」なんです。

なにより、魚が水面を割ってルアーにアタックする瞬間というのは非常に興奮しますしそれで釣れたら楽しいものです。

今回は、そんなトップウォーターの釣りについて紹介したいと思います。

どんな時に有効か?

トップウォーターの釣りが有効な状況は、ずばりマスが水面を意識している時。

特に、夕まずめなどの昆虫類が飛翔してライズが出ているような状況が最適です。

また、水温が低い厳寒期は難しく、ある程度水温が上がる春~秋の時期に有効なことが多いです。

ただし、釣り場によっては、湧水で一年を通して水温が安定しているようなところもあるため、そのような釣り場は冬でもトップウォーターの釣りが成り立ちますので覚えておくと良いと思います。

ルアー

各社から、あまり種類はないものの管釣り用のトップルアーが発売されております。

主にポッパーやペンシル、クランクタイプがあり、私はクランクタイプを良く使用しています。

参考までに私が使用しているものを紹介しますと、写真の「クモルアー」と「ミッツドライ」を主戦力としています。

また、ミッツドライの大型モデルである「デカミッツドライ」も使用しています。

大型モデルのデカミッツドライの方が飛距離が優れているため、こちらの方が使いやすいですが、小型のミッツドライの方が渋いときに良く効くため、ミッツドライの方が圧倒的に釣れる状況があったりするので両方持っておくと幸せになれます笑

なぜかはわかりませんが、管釣りのトップでは、クリアーの目玉すらついてないルアーが圧倒的に反応が良いことから、私はほぼ9割方クリアーのルアーを使用しています。

created by Rinker
JACKAL(ジャッカル)
¥1,359 (2024/04/26 10:53:14時点 Amazon調べ-詳細)

使い方

ニジマスなどのトラウトは、バスに比べて口が小さく捕食が下手というかガッツリ咥えていくようなバイトが少ないです。

よって、竿先で、ちょんちょんっとあおって、マスがバイトしやすいようにあまりルアーを移動させないように動かします。

ぽこぽこっと音を立てたり、バシャっとスプラッシュを立てたりというような動かし方が有効になります。

アクションさせたら、水面にできた波紋が消えるくらいまでポーズして、アタリを待つというのをひたすら繰り返すのが基本パターンです。

フッキングについて

あわせのタイミングは、「遅めが基本」になります。

水面にマスが飛び出してバイトしてきたら、ルアーを咥えて、魚が水中に完全に入ったタイミングであわせを入れます。

あわせは竿ではなく、私はリールを巻いて合わせる方法で行っています。

トラウト竿は柔らかいので、竿では合わせが決まりにくいです。

とにかく、魚が水面を割った瞬間、反射的に体が動いてしまいそうになりますが、とにかく我慢することが大事です。

マスがルアーにアタックしても、我慢して我慢して魚が水中に戻ったら、フッキング!と覚えておいてください。

タックル

ラインについては、一番適しているのは、PEラインです。

伸びが無いため、きびきびとしたアクションを入れやすいですし、合わせもリールを巻くだけでしっかり決まります。

ナイロンやフロロでも普通にできますので無理に用意する必要はありませんがPEが一番やりやすいですね。

ロッドについては、ミノーを使用できるような張りのあるものが個人的には使いやすいと思います。ルアーの操作がイージーですので。

まとめ

今回は、管釣りのトップウォーターの釣りについて紹介しました。

状況にハマれば爆発力を持った良く釣れる釣り方ですし、なにより釣ったときの爽快感が一番強い釣りだと思います。

管釣りでの釣り方の引き出しの一つとして、トップウォーターの釣りができると、良い思いができるときがありますので、ぜひ習得してみてはどうでしょうか。

created by Rinker
JACKAL(ジャッカル)
¥1,359 (2024/04/26 10:53:14時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする