3Dプリンターで作ったルアーをテストするぜ! in瑞浪フィッシングパーク

3Dプリンターで管釣り用のルアーを製作することができましたので、テストのため、管理釣り場に赴くことにしました。

テストした場所は?

テスト釣行先に選んだのは、瑞浪フィッシングパーク

この時期プレッシャーが高く、厳しいことはわかっていたのですが、目標とする3Dプリンター製ルアーの大会が同じくハイプレッシャーのプール管釣りで開催されることから、選定しました。

持っていったルアー

以下の3Dプリンター製ルアーを持ちこみました。

クランクDR

クランクSR

ニョロ系クランク

ミノー

スプーン

スプーンも3Dプリンター製なのですが、あまりに汚い出来なのでブログでは紹介しません( ´∀`)

実釣開始

朝起きたら、とりあえず眠かったので、二度寝して、のんびり10時頃到着。

準備が完了したところで、丁度放流が開始されました。

まずは、自作スプーンで放流鱒を狙ってみることにします。

キャストして、投げてみると、速巻きすると、よい感じにイレギュラーな動きをしています。動きは悪くないかなあという感じですが、多分バランスが悪いのでしょう。

安定度が低いです。

ところがどっこい、この動きが逆に放流魚に効くのか、ガツンと強烈なアタリ!

あっさり釣れてしまいました。

まだまだ放流効果が、続いていますので、自作スプーンをキャストし続け、計3匹ゲット( ´∀`)幸先よいですな!

3匹釣ったところで、活性が落ち着き、ここから、怒涛の激渋モードへ突入しました。

自分だけでなく、周りも釣れておらず、かなり厳しい状況のようです。

とりあえず、自作ルアーをとっかえひっかえしながら、反応のあるルアーを探っていきます。

ここから約2時間にわたり、粘りに粘って、やっとクランクDRでゲットできました。

先が思いやられる展開ですが、ここで昼食をとり、30分くらい休憩して、再度チャレンジです。

午後も、引き続きどうしようもない状態が続き、スプーンで2匹釣れたのみで、15時に休憩。プラグでなかなか釣れませんわ。

釣れないのでテストにならねーよという、厳しい現実に打ちのめされながら、最後の夕方のチャンスにかけます。

夕方になり、食い気が出てきたのか、時折、魚が追ってくるようになりました。

活性が高くなったと思い、アピールの強い蛍光グリーンンのニョロ系クランクチェンジしたら狙い通りヒット。

ここ瑞浪では、蛍光グリーンが自分の中で実績カラーだったりします。

ここから、プチ連荘モードになり、4匹ニョロ系クランクでヒットし、このままタイムアップ納竿となりました。

まとめ

3Dプリンターで作成したルアーを握りしめて、テストにやってきたわけですが、渋い状況の中、なんとか釣りあげることができました。

自作ルアーで釣るのは、やっぱ何とも言えぬ達成感がありますね。

しかし、これだけハイプレッシャーだとそもそもテストにならないということに今更ながら気付いたので、次回は、たくさん釣れる釣り場に行ってテストしたいと思います(笑)。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする