3Dプリンターを購入し、管理釣り場用のルアーを製作して、現在約2ヶ月がたちました。
その間、3Dプリンター製のルアーの大会に参加するなどちょっとずつですが、経験を積み、なんとか魚が釣れるルアーが作れるようになってきました。
今回、3Dプリンターでルアーを製作したいと思っている方に少しでも参考になればと思い、記事を書いてみます。
製作の動機
3Dプリンターを今年の春に購入後、主に釣り関係の便利グッズを作っておりました。
いつか3Dプリンターでルアーを作って見ようと思っていたのですが、なかなか腰を上げることができませんでした。
秋になり、管理釣り場のシーズンになったところで、ある大会が目に入りました。
3Dプリンターで作ったルアーの大会です( ´∀`)
見た瞬間これだ!と思い、大会に参加するために、ルアーを製作する事を決意しました。
何のルアーを作るか
まず、どんなルアーを製作するか?ですが、以前、バルサを削ったりして、管釣り用のルアーを作っていたことがあるので、今までに作ったことのあるミノー、クランク、ニョロ系クランクの3つを作ることにしました。
ノウハウのあるぶん、アクションの調整などが短期間でできると思われたためです。
目標
目標は以下の通りとしました
アクション
管釣りルアーの基本である、スローリトリーブでしっかりアクションする事。
再現性
歩留まり良く、8割以上の確率で、失敗なく作れること。
製作期間
3Dプリンターをうまく利用して、バルサハンドメイドルアーより、製作期間をかなり短くする事。
目標は、一週間以内。
ルアーのハンドメイドをやらなくなった理由に仕事が忙しい時などに、製作時間を確保できないと言うことが、ありましたので、短期間での製作は必須事項としました。
以上のことを念頭に大会までにルアーを製作することとしました。
次回は、ルアー製作編です( ´∀`)