今回は、2フックのハイフローティングミノーを紹介します。
以前ワンフックのハイフローティングミノー、主にマジックジャークで使用するミノーを作りました。
その後、2フックのミノーも製作してはいたのですが、自分の要求に見合うものが作れずにいました。
今回やっと設計の目処が立ち、使えそうなものが作れたということで紹介します。
モデリング
なんの変哲もないミノーという感じです。
今回、こいつを作るにあたり、まず試作用のミノーの3Dデータをモデリングして、各部の形状等をいじっていきながら、アクションなどの各特性がどう変わっていくのかをデータ取りしました。
こんな感じで形状を変えたものをいくつか作ってひたすらスイムテストと実釣テスト
部品取りで破壊したものを含めると、この倍以上は試作を繰り返してます。
今までにも一度2フックのミノーを作ろうとしてますが上手くいっておらず、一旦データ整理してみることにしました。
試作の結果を踏まえて、自分が欲しい性能のミノーを作るにはどう設計すれば良いか方向性を定めてから本番のモデリングに入るということをやっております。
再モデリングすることで、各部の形状を3Dプリンターでプリントする際の安定性、精度や組み立てやすさまで考慮して設計することで、組み立てなどの後工程が楽にすることができました。
性能は変わらなくても、楽に組み立てられるとロストして補充する時に楽です。
組み立て
こんな感じです。
形状的な特徴としては、フロントフックをやや前方に持って来ており、リップに掛からないギリギリの位置に。
ボディ形状がアクションに思いのほか影響を与えることがわかり、各部の形状を細かく調整してます。
ウェイトは前方に1箇所のみとして、ウェイトを一点集中させてキビキビしたアクションになるようにしました。
サイズは50mmで重量1.6gです。
キャスタビリティは普通というか、重量が軽いので飛ぶという訳ではないですね。
アクション
ハイピッチのウォブ系アクションで、ハイフローティング仕様です。
やや早めのテンポのマジックジャークで釣れそうな感じに仕上げてみました。
ハイピッチのアクションだと色物に効いたり、ニジマスでも活性高い時にテンポ良く釣っていけるので個人的に好きなんです。
汎用性のあるアクションのルアーは市販のルアーを買えば良いので、自分で作る場合は、市販のルアーとローテして使えるちょっと外した感じの設定のルアーを作るようにしています。
まとめ
2フックのハイフローティングミノーを製作してみました。
まだ完成版の最終実釣テストをしてませんが笑、まあ釣れるでしょうという感じになるところまでは追い込めておりますので、秋以降に管釣り再開したら使ってみようと思います。