DIY-FISHING-LIFE

釣りと釣り道具DIYのお話し 3Dプリンターでルアーや釣り道具を作成したりしてます。チヌ落とし込みと管釣り。

フォローする

  • プロフィール
  • DIY
  • 釣行記
  • 落とし込み
  • ソルトルアー
  • 管理釣り場
  • ワカサギ
  • サケ釣り
  • その他釣り
  • タックル
  • 釣りウェア
  • 運営者情報

浜名湖フィッシングリゾート 第4回浜名湖FANカップ第3戦に参加してきた【2022年3月】

2022/3/24 管理釣り場, 管釣り, 釣行記

前回の釣行に引き続き、浜名湖フィッシングリゾートさんへお邪魔してきました。 浜名湖FANカップ第3戦です。 第2戦の2週間後の開...

記事を読む

3Dプリンターでクッキー型作ってみたよ!【エリアフィッシング?】

2022/3/6 未分類

今回は、釣りに全く関係ないんですが、友人に3Dプリンターでクッキーの型の製作を頼まれまして・・・ 適当でいいよー!とは言われているもの...

記事を読む

管釣り用グッズをメルカリショップで販売します

2022/3/5 DIY

今回は、告知ネタです。 いままで製作していた管釣り用のグッズをメルカリショップで販売します。 宜しかったらご購入検討頂けると幸い...

記事を読む

浜名湖フィッシングリゾート 第4回浜名湖FANカップ第2戦に参加してきた【2022年2月】

2022/2/28 管理釣り場, 管釣り, 釣行記

今回は、浜名湖フィッシングリゾートの大会に参加してきました。 前回、浜名湖FRさんへお邪魔したときに、大会のエントリーを受け付けている...

記事を読む

日進総合運動公園プールフィッシングに初挑戦してきた!【2022年2月】

2022/2/24 管理釣り場, 管釣り, 釣行記

今回は、初挑戦の釣り場になります。 家から45分程度で行ける近場にありながら、いままで行ったことのない釣り場でした。 その名も日...

記事を読む

北方マス釣り場に修業しに行ってきた!【2022年2月】

2022/2/12 管理釣り場, 管釣り, 釣行記

今週もまた週末は天気が悪化するという予報。 天気が悪ければ、人が少ないのでチャンス理論によりわざと天気の悪い雪の日に管釣りに行く作戦で...

記事を読む

浜名湖フィッシングリゾート2回目のチャレンジ【2021年1月】

2022/2/7 管理釣り場, 管釣り, 釣行記

トラキンに参戦した次の日、たけさんと2日連続で釣行ということで、浜名湖フィッシングリゾートへ行ってまいりました。 浜名湖フィッシングリ...

記事を読む

トラウトキング選手権ペア戦フィッシングサンクチュアリに参戦してきた!【2022年1月】

2022/2/3 管理釣り場, 管釣り, 釣行記

今年は、超久しぶりに管釣りの大会に出没しているおっさんです。 今回は、ツイッターのフォロワーの釣り友たけさんとフィッシングサンクチュア...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

まとめ記事

3Dプリンターでルアー製作まとめ
3Dプリンターを用いてルアーの製作を始め、なんとか魚が釣れるレベルのものを作れるようになってきました。

これまでの記事のまとめを作って…

diyfishinglife.com
2018-07-11 12:07
チヌ落とし込み釣り関連記事まとめ
チヌ落とし込み釣り記事について、見やすいようにまとめ記事を作りました。

落とし込み釣り初心者の方に参考になればと思い、まとめてみました…

diyfishinglife.com
2019-06-10 12:35
管理釣り場関連記事まとめ【エリアフィッシング】
管理釣り場の釣りについての記事が結構たまってきましたので、まとめページを作ってみました。

特に管釣りを始めたばかりの方や初心者向けの記…

diyfishinglife.com
2018-07-04 11:25

人気記事

  • フィッシングサンクチュアリに初釣りに行ってきた【2023年1月】
  • 第5回浜名湖FUNカップ第1戦に参戦してきた!【2023年1月】
  • 管釣りにおけるリーダーの必要性について【エリアフィッシング】
  • 管釣りルアーのトゥルーチューンはSOULS EYE TUNER IIが使いやすくてやばい
  • 冬のボトムをスプーンの巻きで攻略しよう!【エリアフィッシング】
  • 管理釣り場の最後の切り札!ボトム用ルアーを1つ持ってると良いかも知れない!
  • 管釣りスプーン、クランクの収納について【エリアフィッシング】
  • スプーンの巻きの釣りについて【備忘録】
  • 管理釣り場の最後の切り札!ボトムスプーン【エリアフィッシング】
  • 管釣り用クランクのフックのセレクトについて【エリアフィッシング】
  • カテゴリー

    • DIY (147)
    • サーモンフィッシング (11)
    • その他釣り (11)
    • ソルトルアー (60)
    • タックル (33)
    • ワカサギ (25)
    • 未分類 (2)
    • 管理釣り場 (293)
    • 落とし込み (61)
    • 釣りウェア (17)
    • 釣行記 (207)
      • サーモンフィッシング (9)
      • その他釣り (6)
      • ソルトルアー (25)
      • ワカサギ釣り (12)
      • 管釣り (128)
      • 落とし込み釣り (28)

    アーカイブ


    ブログランキング・にほんブログ村へ

    最近のコメント

    • 3Dプリンターでルアーを作る!ポッパー編【チニング】【バス】 に みつお より
    • 3Dプリンターでルアーを作る!ポッパー編【チニング】【バス】 に ノリ より
    • ピシファン(Piscifun)CarbonXをインプレしてみる! に みつお より
    • ピシファン(Piscifun)CarbonXをインプレしてみる! に どーしま より
    • 雨の醒井養鱒場釣行2021年1月 に みつお より
    © 2017 DIY-FISHING-LIFE.