
醒井養鱒場へ釣行 GW釣行1日目【2022年5月】
GWに突入。 今年は、コロナもさすがに落ち着いて、人出が戻ってきております。 当然、釣り場も人が多すぎてあまり行きたいとは・・・...
GWに突入。 今年は、コロナもさすがに落ち着いて、人出が戻ってきております。 当然、釣り場も人が多すぎてあまり行きたいとは・・・...
私の現在のタックル構成をメモ書き兼ねて記載します。 放流用・クランク・ミノー用 エリアドライブARD-62T-DTS+フロロ1.5ポンド...
管理釣り場のランディングネット。 最近は、各メーカーから様々なネットが出ており、選択肢が多くなって選択に迷うと思います。 いくつ...
もうすぐGWですね。 管釣りフリークの方は釣り三昧の方も多いんじゃないでしょうか。 私はほどほどに行きたいと思います。 今...
先週の醒井の名人戦に引き続き、サンクのチャンピオンシップトーナメント第3戦に参加してきました。 また例によって、第2戦以降一度もサンク...
4月に入り、管釣りもシーズン終了間近。 先週に続き、2週連続で大会に参戦。 今回は、醒井養鱒場の『醒井ルアー名人戦』に参加してき...
最近、大会ばかりで練習ができていなかったので、たまには練習のために釣りに行きたいなと・・・ 大会って色々勉強にはなるけど、そこで得たこ...
2週連続での管釣りの大会への参加になりました。 今回は、サンクチュアリの大会。 前回は、サンクのトラキンペア戦への参加から来てい...