
再開したすそのフィッシングパークに久しぶりに行ってきました【エリアフィッシング】
今年の7月に水害にあい、休止していた裾野フィッシングパーク。 実は、TwitterのフォロワーであるSeiさんと裾野に出撃する予定だっ...
釣りと釣り道具DIYのお話し 3Dプリンターでルアーや釣り道具を作成したりしてます。チヌ落とし込みと管釣り。
今年の7月に水害にあい、休止していた裾野フィッシングパーク。 実は、TwitterのフォロワーであるSeiさんと裾野に出撃する予定だっ...
10月に入り、緊急事態宣言が解除され、やっと仕事も休日も落ち着きを少し取り戻してきました。 やっと遠征などを再開できそうです。 ...
最近ブログの更新が滞っております 釣りに行っても、記事を書く時間がとれず過去の釣行になりますが、スキマ時間ができたので更新 サン...
今年は、海釣りをやろうという気があまり盛り上がってこない状況でこの時期に珍しく管釣りに行っています。 今週も、たけさんに誘われ、Twi...
名古屋も緊急事態宣言が発動ということで、まだまだコロナによる制限は続きますねえ。 今回は、人の多い休日を避けて平日に休暇を取って、サン...
前回久しぶりにハゼ釣りをして、ハゼを餌に泳がせ釣りをしてきました。 スズキを釣って料理して食べたんですが、ハゼもたまには食べたいなと・...
今回は、ガチの釣りからちょっと離れて、のんびり夏の釣りを楽しんできました。 最近は毎週釣りに行かずに登山に行ったり、ウォーキングしたり...
緊急事態宣言があけたので、早速チヌ釣りに関西へ行ってきました。 遅ればせながら、今季初のチヌ釣りです。 場所は、関西の方へ状況を...