今シーズンは北方マス釣り場に、スプーンの巻きの練習に通っています。
年末に行ってから、1か月ちょっとぶりの北方マス釣り場への釣行になりますが、今回も午前中はスプーンの巻きをいけるところまでやって、午後はクランクで釣る感じでやってきました。
北方マス釣り場
7時20分ごろ到着して、空いているところに釣り座を構えました。
今回は、真ん中の第2ブースの対岸側に入ってみました。
いつも一緒のところじゃ飽きるので今日は違うところに。
タックル
今日は使ったのは2セット
放流と1g前半のスプーンとクランクをエリアドライブ+フロロ、マイクロスプーンをトーナメントドライブのソリッド+エステルで。
エリアドライブARD-62T-DTS+12ルビアス2004+フロロ1.5ポンド
トーナメントドライブARD-62S-BTX+スティーズtype-1+エステル0.3号
放流魚は微妙
開始早々に放流が入りますが、微妙な感じ。
放流魚は、一応仕事はしていますが、すぐに反応が薄れていきました。
リンゴ1.8g→ドーナ1.5g→ティアロ1.3gでぽつぽつ。
放流がひと段落してからは、ピーチST1.2gとファクター1.2g、Tスプーン1.1gのローテで拾ってから、1g前半のスプーンに反応が乏しくなってきたところで、Tロール1gにチェンジ。
Tロール1g→Tスプーン0.9g、ピット0.9g、Tロール0.8g→ピット0.6g、アキュラシー0.6gとだんだん軽くしていきました。
今日は、最初はチューブラーのエリアドライブでもとりやすいバイトでしたが、途中からはトーナメントドライブのソリッドティップを微妙に角度をつけてからめとるパターンが有効でした。
また、バイトが一瞬咥えてすぐに口を離すタイプだったので、サイトでバイトしたのを直接確認して合わせることも多かったです。
棚はすこーし下の棚を通すとバイトがある状況。
そもそも水深が1mないくらいなので本当に微妙な差でしたが、ちょっとしたレンジの違いで追ってくるのにバイトしてこなかったです。
ただ、風が吹いたりしたときに、一瞬魚が上ずるタイミングで竿を立てて巻くと、ガツンと強いバイトがきて、イージーに釣れるので、よおく水面を観察して、鱒の様子をチェックしていると幸せになれます。水面がざわついたりしたら表層。
午後はクランク
午前中いっぱいスプーンで頑張って、昼食休憩をはさんだ後は、クランクに逃げました。
自作のスリクラニョロ60Mの蛍光ピンクをキャストすると、めっちゃ良い感じで鱒が追ってきます。
スコンと気持ちよく針が刺さるバイトで連発しました。
色々試しましたが、困ったらとりあえずこれを投げれば釣れる!って感じで、途中から思考停止してこればっか投げてました。反省ですね。
スリクラニョロ60Mで二桁以上釣って満足したところで、これではいかんと、試行錯誤した結果、ちびパニクラSRが正解パターンとわかり、ここからはスリクラニョロ60MとちびパニクラSRのローテでボコボコ釣れて午後2時頃、十分満足したところで納竿としました。
スリクラニョロ60Mもちびパニクラも弱いアクションのルアーなので、あまり強すぎないルアーが今日は良かったようです。
GoPro購入しました!
今回、GoProを購入したので、初めて動画を撮影してみました。
動画編集なるものもやってみたので、ど素人の適当動画ですが、よろしければ見てください。
動画編集初めてでも、1時間程度でそれっぽい動画が編集できるってすごい世の中ですね。
まとめ
北方マス釣り場修行今シーズン6回目行ってきました。
スプーンの巻きの釣りがかなり安定してきた感じがします。
クランクミノーは大丈夫なんで、次はボトムを練習しないとって感じですが・・・
ボトムの練習ができる釣り場って近くにないんですよねえ。
はやく遠征したいので緊急事態宣言が解除されることを祈るのみですね。
今日のMVL
ちびパニクラSR
圧倒的な集魚力で、午後はこれだけでいけるレベルでした。
小刻みな弱い感じのアクションが効くときにはかなり強い感じで北方では使っている釣り人が多い印象のルアー。
ペレット系が個人的に強いと思ってます。