青物狙って関西遠征!南港新波止でライトショアジギングを楽しむ!

秋の釣り物といえば、青物です。

タチウオ、ツバス、サゴシ。

毎年、この時期になると青物とチヌを狙って関西に遠征に行くことになります。

今回は、青物を狙って大阪南港新波止にライトショアジギングを楽しみに行ってまいりました。

あと、チヌも狙ってきました・・・笑

南港新波止

夜中1時に出発して、16時30分の2番船に乗って出発です。

今日は弟と親父の三人で釣行。

弟と自分は青物狙いのルアー、親父はアジをサビキで釣ります。

一応、へち釣りタックルとカニエサを持ってきました笑

乗船手続きをしたら、番号札が66番とかなりの人が来ていました。

やはり、この季節釣り物が多くて、特にタチウオが釣れ始めると人が多くなってきますね。

出船

満員の船に揺られ、新波止に着くと、3時の一番船で来た人が太刀魚を狙って竿を出しています。

とりあえず、空いているところに釣り座を構えてルアーの準備をします。

タックル

いつもは、魚が小型な場合、シーバスロッドメインでやるんですが、去年買ったライトショアジギングロッドがまだ入魂できていなかったため、今日は一日これをメインで頑張りました。

久しぶりにショアジギングやるとタックルが重くて、つらいですね笑

ジグキャスターMX96M+カルディアLT5000+PE1.5号

日の出とともに群れが着岸!

明るくなって、ジグを投げ始めた時、弟が投げていた方でナブラが立ちました。

弟がそちらへ投げるといきなりヒット!

あっさり、ツバスを上げておりました。

私も、弟の横へ移動し、ジグをキャストして、しゃくっているとガツンとヒットします!

青物の強い引きを堪能していると、やり取り途中でラインブレイク!

リーダーがスパッとなくなっておりました・・・サゴシ?タチウオ?

朝一の時合にリーダーを結び直すというやってはいけないミスです・・・

気を取り直して、リーダーを結んでいると、反対側でタチウオが上がっている!

急いで、準備して、ワインドをやり始めるもアタリはあるが、乗らずで一瞬でタチウオの反応はなくなってしまいました。

ツバスハマチ連発!

タチウオが釣れず、あきらめてツバスハマチを狙う戦略に切り替えました。

メタルジグ40gをキャストして、小さなピッチでしゃくっていると、ガツンとヒット!

手前まで寄せてくると、針外れ。ばらしてしまいました。

ちょっと魚が小さいのが多くて、ジグキャスターではパワーが強すぎて、足場が高いゆえロッドのしなりが利用しにくくて、バレが多発。

ヒット数と同じくらいのバラシがありました。

それでも、2度のバラシの後、なんとかジグキャスターで入魂することができました。

針を三本ともガッツリと食ってきた外すのが一苦労の元気な魚。

ジグは、ジャクソンのギャロップとメジャクラのジグパラ30gの反応が良かったです。

自作3Dプリンタールアーでヒット!

ジグで釣れたので、3Dプリンターで自作した試作ジグミノーを投入すると、表層近くでひったくられました。

せっかく自作で釣れたので、ばれないように丁寧に丁寧にやり取りして無事ランディング成功。

いやー自作ルアーで魚が釣れると、何回やっても気分が良いですね。

どんな魚でも格別の魚です。

ルアーもメタルジグに比べ、浮力があるので、足場が高いゆえにすぐ浮いてきてしまい若干使いづらかったですが、ただ巻きでもしっかりアクションし、ロッドアクションによるアクションでもベイトフィッシュライクな首振りを見せてくれなかなか釣れそうなルアーでした。

弟と二人で、今日の夕飯の分の魚をしっかり確保し、ミッションコンプリート!することができました。

サイズもツバスサイズの小さ目に混じって、ギリギリハマチサイズのものも釣れて十分楽しかったです。

親父は、サビキで黙々とアジを釣ってお土産をしっかり確保しておりました。

チヌの方はまあ、ええあれですよあれです。あんなスケスケの状況じゃ無理っすわ泣

夕飯は実家に行って、アジの刺身とハマチの竜田揚げを堪能。

画像は気がついたら、一気に食べてなくなっていたのでなしです笑

たまには、こういうリリースしない食材確保する釣りも良いものですね。

まとめ

南港新波止に青物を狙って、ライトショアジギングしてきました。

活性の高いツバスハマチが接待してくれて、楽しい釣行となりました。

次回は、そろそろタチウオが本格化してくるので、またチャンレンジしたいですね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする