四日市某所にシーバスの様子を見にいってきた!

4月に入り、夜も暖かくなってきました。

そろそろ管釣り以外の釣りに行きたくなってきましたので、ちょっと海に出かけてみることに。

もう夜釣りでも寒くないだろうということで、今回は、四日市某所にシーバスの様子を見に行ってきました。

四日市某所

16時過ぎに現地に到着。

ちょっと早いので様子見がてら、食事をとりながら時合を待ちます。

今日は大潮で満潮が19時頃。

その前後一時間半くらいの間が時合だろうと予想し、5時半ごろから気合いを入れ始めました。

タックル

ソリッドディップのバチ用のロッドとライトクラスのチューブラーのロッドの2本体制です。

ルアーはアルカリシャッドのジグヘッドと自作3Dプリンター製のミノー。

夕方の時合が来たが

水面がざわつき始め、時折ボイルが見られるようになってきました。

自作ミノーをキャストし、リトリーブすると時折ショートバイトがきますが、全然乗りません。

あまりにも乗らないので、リトリーブ速度を少し落とすと、ヒット。

ヒットと同時に一気にこっちに寄ってきたのは、セイゴちゃんでした。

どうやらボイルの正体はは小型の群れ見たいです。

しかし、バチは見た感じいないし、何のパターンなのか?素人にはわかりません。

試しにバチルアーを投げてみますが、反応なし。

少し潜らせないと食わないみたいです。

時折大型の跳ねる音もするので小型ばかりではないようです。

さっきのはちょっと小さすぎるなあ・・・と内心がっかりしながらリトリーブしていると、突然コツンコツンと小さなバイトがきたと思ったらガツンとブッキング!

あわててやり取りを開始しますが、ジャンプ一発バラシ!

50~60位のちゃんとしたサイズでしたが、完全に油断しておりました。

魚が小さいため、ショートバイトだと思っていましたが、普通サイズのもショートバイト。

ミノーだと、ショートバイトで乗らないので、アルカリシャッドに変えてみますが、余計に乗らない状況。

なんとかもう一本セイゴサイズを取ったところで満潮潮止り。

コーヒー飲みながら潮が動き出すまで休憩としました。

後半戦

後半戦も引き続いて、小型のショートバイトに悩まされました。

途中、50位のまともなサイズを掛けるもタモ入れでルアーをネットに引っ掛けてバラシ笑

一年ぶりのシーバスなので、体が動かず情けない醜態をさらし、どうにもうまくいきません・・・

小型も足元でポロリを繰り返します。

結局、時合が20時半頃まで続き、~40cmのセイゴを2つ追加して計4つで終了。

倍以上は掛けましたが、ちゃんとしたサイズはすべて確実にバラシ笑と今シーズン初のシーバスはしまらない結果に終わってしまいました。

しかし、自作3Dプリンタールアーでしっかり釣れてくれまして、自作物で釣れるとどんなサイズでも嬉しいものです。

まとめ

暖かくなってきたのでシーバス釣りに四日市へ行ってきました。

セイゴしか釣れなかったけど、3Dプリンタールアーでボチボチ釣れて楽しかったよ( ´∀`)

本日のMVL

ルアーではないですが、今回の肝はフックでした。

ショートバイトの時は、フックの鋭さが大事。

新品のフックをつけたルアーが圧倒的に掛かりが良かったです。

もったいないけど少しでもシャープさが落ちたら、一回だけ研いで使って、すぐ交換してます。

ルアーよりフックに金かけた方がシーバスは釣果が上がると思います。

私はカルティバのST-46を愛用しています。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする